SSブログ

会社更生法のWILLCOMが実はプリペイド携帯をやっていたの巻 [モバイル]

先週、会社更生法の適用を申請し、ソフトバンクの支援などを受けて
事業再生に乗り出すことを発表したWILLCOM

ウィルコムが会社更生法適用を申請

DDIポケットが東京でサービス開始した95年夏以来、
絶えずPHSも使ってきたトトロ。さんとしては最後の牙城の崩壊だけは食い止めたいと
やっぱり使い勝手悪くてバッテリーの持ちも悪いHYBRID W-ZERO3への機種交換含めこれからもWILLCOM使いますよー。

という気持ちを表し、応援していたのですが、
大変残念な結果になってしまいました。

ま、サービス継続は公約なのでなんとかホントお願いしますよー
って感じなのですが、継続はしても料金体系がどうなっちゃうのかというのも
気になるところではあります。

と、いうのもここしばらくのWILLCOMはまさに焦土作戦と言いますか

高校生>>大学生は半額 月1450円でメール・通話(WILLCOM同士)定額永久無料をはじめ、
採算度外視の安売りしまくり

一部のショップではさらにPHS本体の月割り価格+メール・通話定額込みで月1000円以下
なんていう独自の安売りもしていて、

正直、月4000-5000円払って新つなぎ放題とかで契約してた自分が馬鹿らしく思えてた
んですけど・・

どうも深読みしますと・・、ここしばらくのWILLCOMは本当に金欠で

「宣伝費はおろか、市場をマーケティングする金もなかった」by久保田社長

「財務的な厳しさを毎日のように感じた」--ウィルコム社長会見
(この人、去年の秋社長になったばかりでまさに謝らされるだけのためになったような可哀想な方だと思う)

ということで、
「えーい!もうやけっぱち、だったら絶対に他社より安くしてやる」という感じで
こんなことになってたみたいなんですよ。

で、あまり知られていないんですが、その究極の形として
実はWILLCOMさん、プリペイドサービスをやっていらしたんですね。

プリペイド携帯というと一時的に携帯を利用したい人や、
旅行中の外国人などに愛用されているサービスですが、

プリペイド携帯ファンさん

一時は犯罪に使われたりもして評判悪くなったり、
その影響で契約厳しくなったりもしまして今ではSoftBankとauしかやってません。
(かつてはDoCoMoと今は亡きTU-KA,ASTELもやってました。)

そうなんです。これ国内の公式サービスではないんですけど、
でもちゃんとあるという・・
(WILLCOMが回線貸しして提供しているサービスではあるらしい)

ぐぐってもあまり情報が出てこないし、
私もこないだ秋葉原のあやしげなショップで売られてるのを見つけて
偶然知ったんですが・・
willpri.jpg

まず、15,000-18,000円くらいでWILLCOMのXplateという電話機を購入
Xplate紹介記事

すると、これにまずカードがチャージされており、
それが一年間有効の通話ポイントになります。

070頭のPHS番号が割り当てられ、WILLCOMへの通話・メールは24時間無料とのこと

さらにどういうからくりか知りませんが、
インドや中国など諸外国へももの凄く安く通話できるようになっていまして、
(アメリカ 3.2円/1分、中国 5.2円/1分 など)

名称としては J-MOBILE PHONEという名前で売られているようです。

日本のWILLCOMでは告知されてませんが、
日本在住の外人向けルートで主に販売されている様子

あ、もちろん日本人が購入・使用してもまったく問題ないそうですが・・

ネットでも販売しているサイトが見つかりました。
J-MOBILE PHONE販売サイト

電話機の初期費用はそこそこですが、
特筆すべきは月々のチャージ料・基本料が0!一切かからないこと

softbankなどのプリペイド携帯は一回も電話しなくても
毎月何百円かずつの基本料が引かれてしまうし、
チャージ(カード)の有効期限も短めなのですが、

こちらWILLCOM=J-MOBILE PHONEプリペイドでは
チャージカードは2500円/1枚で1年有効とのことなので、

単純に月割りすると208円!!

で、受け放題・かけ放題!!! ってさすがにこれはおかしいだろって値段ですよね。

本当に経営再建したかったらこんなこと続けていても意味ないし、
でもここで料金プラン変えたら、「安いから使ってるだけ」の客も離れちゃうし・・

悩ましいところです。

その後、お店で貰ったチラシがでてきました。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

HYBRID W-ZERO3機種変更しました。 [モバイル]

初代、es、003に続いて個人的に4代目となるZERO3です。

WILLCOM HYBRID W-ZERO3公式サイト

前評判微妙だったのと、今まで使っていた003(WILLCOM 03)が
まだ数ヶ月ほど残っていたのでどうしようか悩んだんですが、
DDIポケットの東京開業以来のPHSユーザーなので、
応援の意味も兼ねて機種変更しました。

100131_1027~01.jpg

iphoneに慣れた身としてはやはりスマートフォン単体としての使いやすさでは
そもそもWindowsMobile(次の7ではだいぶ改善されるらしいですが)系では
太刀打ちできない感もあるので、
どちらかといえば予備通信端末になっちゃうんですけど、
文句ばっかり書いてもしょうがないので
逆に気に入った点を書き出しておきます。

1.キーボードなくして正解
03のときに一応キーボードついてたんですけど、ほとんど実用にならなかったので
むしろ今回普通にケータイのまともなキーがついてくれたほうが入力しやすかったです。
ベル打ち世代なめんなって感じ(www

2.WifiSnap
まさか別料金払う羽目になるとは思いませんでしたが、
3G(FOMA/DoCoMo)回線をW-ZERO3をモバイルルーターにして、
iphoneはじめPDAやノートPCで使えるというのは魅力です。
バッテリーの持ちが気になりますけど、それは別手段でなんとかすればOKなんで

さっそくONKYOBXと組み合わせて使ってます。
DoCoMoのPC定額より格安で速度もb-mobile使ってたときより出てる感じなので
これはすごいお得感あります。

3.WILLCOM UI
正直WindowsMobileの標準GUI(Today)よりぜんぜん使いやすいと思いました。
動作も03よりはきびきびしてるかな

まあ、もっさり感なくなったとまではいいませんが・・

と、こんな感じでしょうか?

正直万人におすすめできるPDA/電話機ではありませんが、
通信コストを下げたいとか、一台でいろいろ兼ねたいという人になら
まあまあ、よい買い物になると思いますよ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Apple iPadを発表!! 全ては計画通り [モバイル]

Ustreamで10万人以上が見守り、ツイッターで実況される中
スティーブ・ジョブスが噂のタブレットマシン「iPad」を正式発表!!


まー、噂通り10inchモニタ搭載(iphone/Touchの4倍の広さってこと)で
すげー見やすいでっけーiphone/Touchですね。
ボディの質感はちょっとMacBookAirっぽいけど
OSもiphoneOSだし


Kindle頑張ってるAmazon涙目みたいな・・
iBOOKsという独自のサービスも発表しました。
キーボードはありませんが、タッチパネル使ったバーチャルキーボード機能はある模様。


ただ基本はiphoneOSなのでいまだフラッシュに対応してないみたい。
これは動画サイトとかコンテンツを見る人にとってはちょっと手痛い感じ

ま、すぐどうにかなるでしょう。

んでこれまた予想通りにWiFi(+3G)の通信機能搭載

3G搭載モデルのほうはちょっと遅れて発売らしいけども
SIMロックフリー!!!
(iphoneみたいにソフトバンクのみといった原則がない)

アメリカではいつでも契約・解約できるプリペイド型通信サービスも発表!!
それ以外の国のことは6-7月に発表予定といってるけど、
これはひょっとしたらdocomoとかも乗ってくる??

個人的にはiphoneからSIMはずしてつけかえたら動くとかだと超嬉しいけどね。

かつiphone/Touchよりもゲーム機としても大幅性能アップ!!
これ本格的に携帯ゲーム機市場への存在感増しますね。
ひょっとしたらPSPGo超涙目??(それともともとか)

んで気になるお値段はなんと499ドル(16GBモデル)から!!
(ただし3Gモデルは+100ドル以上するそうです。)

これが一番びっくりしたわ

3月下旬から出荷開始でアメリカのアップルストア(オンライン)では
予約も開始されています。

これまた予想通り、日本はまだだけど・・
ま、3Gじゃない方はそう遠からずで出してくるでしょう

くわしくはアメリカアップルのサイトに映像が公開されているので
それを見たらいいと思います。

Watch the iPAD VIDEOS

さらに細かい仕様が気になるって人はこちらを!!

なんてこの記事、朝4時にリアルタイムで発表会を見ながら書いてたのに
気がついたら寝落ちして朝8時近くになってて
こんな情報すでにYahoo!のトップでみんな読んでるという・・・。

駄目じゃん、俺!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ONKYO BX407A(UMID mBOOKbz?)で KOHJINSHA PM/UMID m1のバッテリー使えました。 [モバイル]

連休は年明けてはじめての番組送出だったのですが、
それが終わってちょっと気が緩んだせいか、
うっかり風邪をひいてしまったようで(^^;ちょっとへたばっております。

それはさておき・・

昨年末にONKYOの超小型PC BX407Aを買ったわけですが、
ONKYO BXゲットだぜ

オンキヨー(ソーテック) ONKYO Personal Mobile BX407A4 BX407A4

オンキヨー(ソーテック) ONKYO Personal Mobile BX407A4 BX407A4

  • 出版社/メーカー: オンキヨー
  • メディア: Personal Computers



そこでも書いたようにその前に買った(そして無くした)
KOHJINSHA PMの予備バッテリーが余ってまして・・

この二つは元をたどると韓国UMID社のmBOOKというPCだし、
もしかして互換するのでは??と思いつつ、

バッテリー装着のための切り込みの形が違うことからそのままでは刺さらないことと、
微妙にPMの方の電圧容量が違ったりして、

ネット上を検索してもできそうだけど、駄目だったらどうしよう
(切り込みを壊しちゃうとPMには刺さらなくなってしまう可能性大なので)

という感じの弱気な情報ばかり

だったらどうせあっても本体ないわけだし
(無くした本体には韓国gmarketから輸入したm1のバッテリーつけてた)
ここは人柱になってみますか・・と思い立ちまして、

PMのバッテリーの両サイドにある切り込み用の出っ張りを
ひとおもいにニッパーでばっさりそぎ落としてみました。

いやー、PCとは思えないやわらかなプラスチックで拍子抜けしたけどな。
(昔の300円ガンプラを思い出しました。)
あれならハサミでも爪きりでも切れます。

bx1.jpg
左がPM用 右がBX用です。

で、そのままBXに取り付けると・・あっさり入っちゃったよ。をぃ
bx2.jpg

なんかちょっと不恰好ではあるけど、まあ気にならないレベル
ぐらついちゃうのでは??と心配したけどまったく問題なくがっちりはまって

ACをつなぐとちゃんと充電開始。

結論言っちゃえば何の問題もなく使用できます。

bx3.jpg
BX上での認識はこう表示

ちなみにONKYOからはBXの予備バッテリーはまだ発売されておらず、
これまた兄弟機というか一部仕様が違うだけの
KOHJINSHA PA用のバッテリーを買うしか現時点では方法がなかったわけですが、
一本8000円以上するし、

本家韓国のUMID社からも噂されていたmBOOK m2改め
mBOOK bzが発売になるそうで

UMID mBOOK bzの記事・日本語訳

そのバッテリーがいくらで出てくるかにもよるんだけど、

現状ではPAのバッテリー一本分の値段で2,3本買えてしまう
一回つかったけど2,3日で届いたので結構びびりました。韓国gmarket

m1のバッテリー買ってそぎ落としで使う方が経済的かなーという気もします。

もっとも一日3,4時間 レジュームしながら使うみたいな
普通の使い方なら複数個のバッテリー持ち歩かなくて大丈夫ですけど・・
(私の場合、出張多いのでノートPC買うと必ず複数バッテリー買うのが癖になってます。)

あとさらなるBXの使い方関係はこちらのブログを読むとよいです。
私もいろいろ参考にさせていただきました。
とむむの日々さん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ソニーの転換 SDカード参入と新サイバーショット DSC-HX5V [モバイル]

本日のCESプレスカンファレンスでは多数の新製品発表を控えるソニーが、さりげなくSDメモリカード製品への参入を発表しています。米Sony Electronicsのニュースリリースで「Memory Stick」に分類されている発表文によれば、販売されるSDカード製品は容量2 / 4 / 8 / 16 / 32GBのSD(SDHC)、および2 / 4 / 8 GB microSD (microSDHC)メモリーカードの計8モデル。転送速度は2GB microSDを除いてClass 4となっています。

ソニーがSDカードに参入 (メモリースティックはもちろん発展し続けます)

はいまさらではあるけども驚いたね。

20年前だったと思うけど、
自ら生み出し、性能的には優位であったはずの
ベータマックスをついぞ縮小し、VHSデッキ・テープの併売をはじめた

だってお客さんはソニーの造るVHSも欲しいっていうし・・

っていう理屈をつけてね。

ベータマックスもますますおもしろくなりますと苦し紛れの広告も出したっけ・・

なんか歴史は繰り返すというか、あのときを思い出しました。

で、それとタイミングを合わせて出してきた新サイバーショットもSD対応
しかもAVC HD.撮影機能搭載
(ビデオカメラとデジカメの線引きがどんどんなくなっていくなしかし)

すでにVAIOは数年前からダブルスロットになってたし、
うちで愛用しているHDカメラはメモリースティックデュオだけど、
すでに変換アダプタかまして、実質microSDでしか使ってないし・・


TransferJet内蔵・AVCHD対応サイバーショット発表、GPS+コンパス内蔵モデルも

SDのコストダウンはますます進むのだろうし、
いっそSDはカセットやMDに変わる汎用音声・映像の使い捨てメディアとして
ますます発展していったらいいんではないかと思います。

で、ソニーは安売り競争よりもカセット時代のメタルマスターみたいな
ちょっと高画質・高音質を売りにしてみたりとかね。

実際の話、SDってメーカーや値段による品質の差大きいので
これからはそういう差ももっとつけていくべきかと
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ONKYO BX ゲットだぜ~!! [モバイル]

思えば11月初旬に購入して間もない(2週間くらい??)
KOHJINSHA PM(mBOOK m1)を無くしてからというもの、
入院する羽目になったり、大小あわせて結構ついてないことがありまして・・

男の厄年にはまだ遠いけども、
これは厄落とししたほうがいいんじゃないか??と思い立ちまして、

ついカッとなって今年最後のガジェットなお買い物をしました。

そのKOHJINSHA PMのマイナーチェンジ版である
ONKYOの超ミニサイズパソコン BX(mBOOK m2相当)です。
091226_0937~01.jpg

ONKYO BX公式ページ

あんた年間何台PC買ってるのよ?という
もう非力なAtom搭載機買ってどうすんだよ? VAIO Pもあるじゃん??とか、
ONKYOとかいってみたって製造は所詮KOHJINSHAですよ?とか、
いろんな突っ込みを受けそうですがね。

せっかく買ってた予備バッテリーとか周辺機器だけ残っちゃって
それ無駄にするのも惜しいなぁ・・と思ってしまったので
(普通逆だと思うけど)

で、買ってみて感じたこと つらつらと

まず箱がPMより小さいのと、
やっぱり本体に標準規格のUSBとヘッドフォン端子
そしてなによりもポインターがついてマウス操作できるようになったのはでかいですね。

ほとんど使えないままだったPMだけど、
シグマリオンで慣れてたとはいえ、スタイラスだけでWindows
しかもXP操作するのはけっこうやりづらい場面もあったので・・

店頭でいじったときはあんまり使いやすそうじゃないなと思ったんですけど、
慣れてくるとあのポインターですんなり操作できるようになりました。

メモリとかCPUは相変わらずですが、まあ元々なんでもやらせるPCじゃないから
まあいいかと
自分の場合はWiMAXつないで、
メールチェック・返信とかメインですしね。

それにSSD32Gあれば大抵XPで使う必要なツール・ソフトは入りますし
(自分の場合はBecky!+nPOPQ(メールチェック専用)、ぎこナビ、秀丸、ATOK
、FIREFOX、VLCあたりが最近の定番かしら・・)

iphoneだけでも事足りるようにはなってきてますが、
やはり文章入力はしにくいので

来年はAppleのタブレットがやってきて、それを迎え撃つAndroid陣営とあわせ
タブレットモバイルPC時代がいよいよ到来なんて話もありますが、

EPSON PC486PORTABLE以来(古すぎ)
タブレット系何度も使ってきてはやっぱキーボードがないと・・って
苦い経験してきた立場からすると、
まだまだこっちの方向のデバイスもなくなってもらっては困るので

頑張っていただきたいなと思います。

今、とりあえず設定中でして、
いらないプリインストールものがしがし消して、
WindowsUPdateかけてるとこなので、

もう少し使いながらレポートするつもりですが、
ヒンジ周りは相変わらずちょっと怖いかも・・

バッテリーの抜き差し時は結構堅くて苦労しました。
このへんは過去買ったKOHJINSHA系全てのPCにいえることなんだけどね。

ほんとコンセプトはいいんだけど、変なとこでいつも惜しい会社なんだよなぁ・・。

あ、あくまで発売元はONKYOでしたね。
ONKYO製品買ったのってなにげにすごい久しぶり

サウンドカードとかは買ったことあるけど、
個人的には南野陽子が宣伝やってた頃のオーディオのイメージが強い会社です。
(これまた古すぎる・・・)

オンキヨー(ソーテック) ONKYO Personal Mobile BX407A4 BX407A4

オンキヨー(ソーテック) ONKYO Personal Mobile BX407A4 BX407A4

  • 出版社/メーカー: オンキヨー
  • メディア: Personal Computers



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

Panasonic SV-MC55 安いけど案外使えるぞポータブルTV&レコーダー [モバイル]

一年の1/3くらい東京にいないというか
旅に出る生活が日常化しているわけなのですが、
モバイルガジェット好きが高じて
日々、いろんなアイテムを導入し、
フィールドテストをしております。

で、今回の秋ツアーで導入してみたのが、
パナソニックのビエラ・ワンセグこと、ワンセグポータブルTV SV-MC55
091031_2205~01.jpg


ワンセグなんてケータイにもついてるし、
PCでも、DSでも、PSPでも見られるんだから単体のテレビなんて必要ない・・

私も確かにそう思ってました。

でもケータイにしても、PCにしても、ゲーム機にしても
ワンセグを見てしまうと基本的にそれ以外のことができなくなってしまうという致命的な問題がありますし、

なによりとてもバッテリーを喰う

そんなことを考えると本当にイザというときでないと使えないんですよね。

それと私のように頻繁に旅に出てしまうと、
たとえばみたい番組があってもうっかり録画を忘れてきてたり、
そもそもその地方でしかやってないおもしろい番組に出会って、
「あ、これ録画したいのに・・」と思ってもできなかったり
(厳密にはケータイでやれなかないですが、30分-1時間単位で電話やメールができないのはきつい)

それで、最近各社からワンセグ専用のポータブルテレビが
続々発売されてきていて、携帯ラジオと一体型のタイプとかお風呂でも見られる防水タイプとか
バリエーションも揃っていたので注目してきたわけです。

しかも最近の機種はSDカードなどを媒体とすることで、
HDDレコーダーのように、番組表を使って予約録画もできてしまう

これはいいんじゃないの?と思って、いろんな機種を物色していたところ
ここ1か月で急に値下がりして、今、実売15,000円以下で放出されていた
SV-MC55に注目したわけです。

SV-MC55商品紹介サイト

この機種の何が気に入ったかというと、

1.まず軽くて小さい(187g)
でも画面は4.3インチあるのでそこそこ見やすい(iphoneより一回り大きい)こと

2.次にSDHCとmicroSDHCの2スロットが内蔵されており、
両方にさして長時間録画することもできるし、
テレビ/レコーダーとしてだけでなく、デジカメやケータイから写真データを吸い出して

フォトビューワー、デジタルフォトフレームとしても使えるということ

3.さらにはバッテリーが4~5時間は持続すること

ま、ニンテンドーDSをもう一台持ち歩くような感覚なんですけど、
荷物が増えちゃうことさえ我慢できるなら、

いつでもどこでも

見逃したくない番組を録画できる
さらに録ったものを見られる

という持ち歩けるハードディスクレコーダー&テレビは便利この上ないです。

HDDレコーダーで録った番組をPSPとか、iphoneに転送して見ている人も多いでしょうが、
やっぱりエンコードとか転送とかちょっと面倒・・という方にはおすすめですね。


パナソニック ポータブルワンセグテレビ(ホワイト)SVMC55W SV-MC55-W

パナソニック ポータブルワンセグテレビ(ホワイト)SVMC55W SV-MC55-W

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス



10/31日現在amazonでの最安値は11,800円!!
今が底値だと思うのでホントいい買い物をしたと満足しています。

上位機種やソニーではさらにAM/FMラジオがついた機種なんかもあるので、
そのへんはお好みに合わせて選んでもよいと思います。

091031_2206~01.jpg


出張時のホテルのデスクはいつもこんな感じ。
ネットつなぎっぱで常に仕事できるように

VAIOtypeP(Windows7いれました),iphone,DS
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

イーモバイルがポケットサイズのワイヤレスルーター発売 [モバイル]

NTTBPのPWRと真っ向からぶつかる形でイーモバも仕掛けてきました。
(この際、もうWILLCOMのどこでもWi-Fiは置いときます。)

コストと安定している地域での速度でいえばイー・モバイル、
エリアと総合力ではNTTという感じでどちらを選ぶかは用途によるでしょうね。

しかしこれ便利そうだなぁ 今、L11Cを使ってるのですが乗り換えようかなとか思ったりして・・
----------------------------------------
イー・モバイルは29日、ポケットサイズの持ち歩ける無線LANルーター「Pocket WiFi(D25HW)」を11月18日から発売すると発表した。ノートパソコンやゲーム機などWiFi対応機器を最大5台まで、同時にネットに接続することが出来る。

 同ルーターの利用で、無線LANのアクセスポイントがない場所であっても、イー・モバイルのサービスエリア内であればWiFiが利用できる。重さは約 80g、サイズは横約4.9cm×高さ約1.4cm×厚さ約9.55cmとコンパクトなサイズ。バッテリー内蔵で連続約4時間の利用が可能なほか、USB ケーブル接続での利用も可能となっている。

 通信速度は最大受信速度が7.2Mbps、最大送信速度が5.8Mbps。本体価格は3万9,580円で、イー・モバイルのデータ通信サービスを2年契約した場合には5,980円に割引される。

ポケットサイズの持ち歩ける無線LANルーター、イー・モバイルから発売へ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

裸族の板チョコ [モバイル]

といっても、これ食べられません。
2.5inchのハードディスクを入れるUSB外付けケースです。
090921_2024~01.jpg

センチュリー、板チョコ風の2.5インチHDDケース 裸族シリーズ新製品

 センチュリーは9月16日、HDDケース「裸族のお立ち台」シリーズの新製品として、2.5インチSATA HDD/SSDケース「裸族の板チョコ」を発売した。価格はオープンで、実勢価格は980円前後の見込み。

 板チョコのような外観をしたシリコンタイプのHDD/SSDケース。SATA接続の2.5インチHDDとSSDの両方を、工具不要で組み込める。PCとはUSB2.0で接続し、USBケーブルは取り外しも可能。本体サイズは幅73×高さ15×奥行110mm、重さは53g。カラーはチョコブラウン、ストロベリーピンク、ミルクホワイトの3色を用意する。
---------------------------------------------------------------
という記事と写真を見てあまりにときめいてしまったので
さっそく一個買って余ってたS-ATAの2.5インチに組み込んでみたところ
大変周囲の評判がよいので勢い余ってもう一個買ってしまいました。

裸族シリーズのHDDケースとかって頭おかしすぎて
前々から用がなくてもついうっかり買っちゃったりするんですが、
これはやられましたね。

とりあえず仕事柄、最近は大容量の動画ファイルとかやりとりするので
そのへんの用途に使おうと思います。

大きさもキットカットをちょっと大きくしたくらいだし、
パッと見かなりそれっぽいです。

気が早いけどバレンタインとか、
これに「バレンタインキッス」を歌う国生さゆりの動画とか入れて
奇麗にラッピングしてプレゼントしたら受けるかも・・。

センチュリー 裸族の板チョコ チョコブラウン 2.5インチSATA-HDD用シリコンケース CRIC25U2BW

センチュリー 裸族の板チョコ チョコブラウン 2.5インチSATA-HDD用シリコンケース CRIC25U2BW

  • 出版社/メーカー: センチュリー
  • メディア: エレクトロニクス






センチュリー 裸族の板チョコ ミルクホワイト 2.5インチSATA-HDD用シリコンケース CRIC25U2WT

センチュリー 裸族の板チョコ ミルクホワイト 2.5インチSATA-HDD用シリコンケース CRIC25U2WT

  • 出版社/メーカー: センチュリー
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

NetWalker&PM対抗!?ただいまVAIO typePが¥49,800セール中。 [モバイル]

私の現在のメインモバイルは発売同時即買いしたVAIO typePでして、
sonystyleでカスタマイズしたVISTA+SSD+Z540モデルなのですが、
(余裕の10万超えコース)

後だしじゃんけんのようにXPモデルは出るわ、
さらに高速なCPUモデルは出るわ、
それに合わせてビッグやヤマダでは旧店頭モデルが投げ売られるわ・・と
恨み節を言い出したらキリがないわけですよ。

で、そこにトドメをさすかのごとく
シルバーウィーク限定オフィシャルに¥49.800で売られているという事実を知りまして・・


sonystyleのVAIO typePのページ


おそらくいろいろライバル?がでてきたんで焦ってるのもあるんでしょうけどね。

でもね、マヂメな話 まともに文章打てるキーボードが欲しくて
ちゃんとバッテリーが持ってほしくて
(Lと普通の両方持ち歩いてるが2日以内の出張ならACなしでなんとかなってる)

動画見たりすることも含めて一応PCでできることは全部したいよねー。って人には
やっぱりPMとか、NetWalkerでは物足りないというか、
力不足だと思うんですよ。決して悔しいからでなくて体験として

なんでこの値段なら普通に買いじゃないかなーとは思いますよ。

ちょっとお金足してあらかじめOSをVISTA HomePremium以上にしておけば
Windows7へのアップグレードもできるみたいだし・・

ま、個人的にはXPにしといたほうがストレスなくていいよーと思いますが
(これまた体験としてな)

なんで今持ち歩けるPCがほしいという人は今一度考えてみてもいいと思うんだ

そしてもし買った暁には、たまに思い出してほしいな。

君がそのマシンを手にしているのは、たくさんの犠牲(主にお金と精神的ダメージ)のおかげだと


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。