SSブログ

発祥の地コレクションが面白すぎる [他サイト言及]

町を歩いていると、いきなり何かの記念碑を見つけることがある。

観光地なんかだとなおさらで、
この土地にはかつて○○があった・・ などという事実を知って、
「へえー」と感心してしまうことも多い。

日本人は特に記念碑が大好きのようで、
中でも多いのが「発祥の地」

××はここではじまりました~、とかここで株式会社△はここで創業しました~とか
ホントいろんな種類のものがある。

そんな全国各地の「発祥の地」記念碑を訪ね歩いて紹介されている方がいて、
「発祥の地コレクション」というサイトを運営されている。

発祥の地コレクション

仕事で調べ物をしていて偶然知ったのだけど、超夢中になって読みふけってしまった。

ひとくちに発祥の地といってもいろいろあって、
例えば鉄道発祥の地という碑は各地にあるのだけど、
もちろん明治に鉄道が開業したという本物もあれば、その県で最初というものもあるし、
基準が曖昧だったりするが、

このサイトの運営主のはまさんは独自の基準を設けていて、
かなりわかりやすくまとめられている。

実はこういう記念碑とかは気になる方なので結構知っているものも多かったのだが、
中には「こんなものまで・・」と驚かされたものも・・

いくつか取り上げてみよう

「リンゴの唄発祥の地」

ご存じ戦後といえばコレな並木路子さんの大ヒット曲、
作曲された万城目 正先生のお墓があるお寺にひっそりと存在しているのだが、
別にお墓であの名曲を作ったわけではない。

そんなわけで碑文の最後にも「リンゴの唄は龍雲院が発祥の地」は言い過ぎだろうか?
と書かれていたりする。
設置場所が裏でひっそりとつけられているあたりにも
後ろめたさが感じられる。(言い過ぎっつーか、ブレークスルーしすぎです。)

サイゼリヤ発祥の店
西のジョイフル、東のサイゼリヤといわれる激安ファミレスチェーン(お世話になってます。)
その第一号店が千葉県市川市にある。
現在は営業はしておらず、外観・内装をそのまま記念として保存されている。
社員教育目的に使用することもあるみたいだが、知らなかったわ~

つーか八百屋さんの二階でこじんまりと始まったというのが驚き
創業者の実家とか関係でもあるのかな?
近所の人は間違えて食べにいったりしないかと余計な心配も

ADSL発祥の地
はじめてADSLを知ったのが95,6年だったかな?
アメリカで既存の電話線を使った高速ネットが開発中という記事を読んで、
すごく期待したのを思い出す。
で、日本ではじめて実験が行われたのが11年前
長野の伊那市だったそうで、それを記念して建てられたのだとか

光が普及しつつあるとはいえ、まだまだお世話になっている人も多いので
「へえー」と思うのかも・・

この他にもたくさんあるのだけど、この試みは確かに面白いので、
はまさんにはこれからも頑張っていただきたい。

そして皆さんもまだ取り上げられていない発祥の地をご存じでしたら、
ぜひ教えてあげてほしい。

P.S
ちなみにもう無くなってしまったが、昔私も番組の企画で、
そのラジオ番組の発祥の地プレート付の「しゃべるポスト」というのを
作ったことがある。

関西テレビの越前屋表太さんの番組で取り上げていただいて話題になったりもした。
みんな安易に作っちゃうんだよなぁ・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。